2010/11/29
だめですか?
自動車部品の中には取り付く場所により左右対称になる物がありますそんな時、検査治具では左右を1台の検具にセット出来るように作ります
製品の大きい物は、重量の問題もありますので別々に作ります
小さい物は殆どがセットで

しか~しこのコストダウンの嵐がふく中、左右別々の検具がちらほら。。。
理由としては、左右に別れていれば、2名同時に測定が出来るからだそうです。。。
良いじゃないですか~仲良くくっついて測定したって
もしかしたら同僚の女子と測定作業して2人の仲は急接近

男子の場合は、無条件で別々に作ります

いやいや、お話かなり脱線しましたが、セットで行きましょう

では

製造業ブログランキングに参加しています。

1クリックで元気になれます ^^